2025年7月のこと
7/5参院選3日目。 #横沢たかのり 候補は、岩手中部地区での第一声。午前中は西和賀町、北上市、午後は花巻市、遠野市でたくさんの皆さんが街頭演説に参加して盛り上げて下さいました。
7/8国道107号の新トンネル貫通式  2021年5月の地滑りで大石地区の国道に亀裂ができ、その後仮復旧で通行している国道107号。大石トンネル(約1420m)の貫通式が行われました。
7/12(土)岩手県地域婦人大会北上大会。「いのちと暮らしとふるさとを皆んなで守ろう」をスローガンに様々なボランティア活動をしている女性達が県内から結集しました。私は祝辞を述べさせて頂きました。
7/15(火)確認団体車(政党車)で盛岡市内遊説。 
7/19参院選 #横沢たかのり 最終大街頭演説会(盛岡駅前)。横沢候補者の魂の訴えでした。
7/25(金)毎週金曜日の朝街宣。参院選のため3週間ぶりに挨拶しました。江釣子学童の夏まつり会。子供たちはスゴク元気です。
7/26(土)岩手自治研集会。北上市職労の60年以上にわたる自治研の歴史を平野明紀市議が講演。
7/28(月)〜29(火)は、県議会環境福祉委員会の県外調査で宮城県へ。
詳しくはブログをご覧ください。

 2025年6月のこと
6/8(日)横沢たかのりさんを囲む会。きたかみ平和フォーラムの主催で、横沢参議院議員の国政報告会と激励会が行われました。多くの参加者で熱気ムンムン。
6/13毎週金曜日の朝街宣。すがすがしい天気です。
コメ価格や農業問題の事、県補正予算の事、ジェンダーギャップの事、市議会の案件の事などなどお話ししました。
6/20毎週金曜日の朝街宣。国会はガソリン暫定税率の廃止法案をめぐって財務金融委員会長(自民党)を解任し、立憲民主党の委員長に交代。前に与党と国民民主党が廃止の合意をしていたのに、法案を出しても審議すらしようとしない不作為はダメだべな。
6/21(土)JJC集会〜ジョイン、女性議員、地方議会から考える〜 (平和環境岩手県センター女性協議会学習会) 働く女性たちと女性議員の学習交流会に参加。午後は憲法講演会。(活憲いわての会) 「政治は行政のチェック」〜政治塾「いわて政友会」の結成にあたって〜と題して、達増拓也知事の講演でした。
6/27毎週金曜日の朝街宣。くもり。来週7/3から参院選がスタートするので、選挙期間中の朝街宣は3回お休みです。選挙日程が正式決定されたが、連休の中日で投票率の低下も懸念される。組織票がある政党には有利なのかな。政治不信を招いている政権与党の責任はウヤムヤ。
詳しくはブログをご覧ください。

 2025年5月のこと
5/1花巻北上和賀地区のメーデーに参加。
5/9毎週金曜日の朝街宣。私は、コメの小売り価格の問題、消費税の事、戦後80年の事。 平野市議は、市立大学構想の事、地域の役員の問題などお話ししました。(中略) 今年の連休は、軽米フォリストパークのチューリップ園に行きました。見事でした。
5/15〜5/16 環境福祉委員会の県外調査で青森県へ。
5/17横沢たかのり事務所開き。参院選の拠点として盛岡市大通に事務所を開設しました。
5/18〜19は、全国フェミニスト議員連盟のシンポジウムとパワーアップ講座に参加。
5/21は北上市職労地方自治研究集会。いま話題の北上市立大学構想について、市の説明を聞き、長野県立大学の田村教授の講演でした。
5/28―29は会派研修で埼玉、東京、静岡に行きました。
5/30毎週金曜日の朝街宣。コメ不足や価格上昇の問題は、備蓄米放出で小泉大臣が注目されていますが…。
詳しくはブログをご覧ください。

 2025年4月のこと
4/11毎週金曜日の朝街宣。新学期が始まり、アチコチの十字路では早朝交通安全運動が展開されています。
4/12大船渡大規模林野火災現地調査(第2弾)
4/13は北上市女性協の総会,会員として私から県政報告。
4/15閉会中の委員会,会派控室から見える石割桜。肌寒い日々ですが見ごろになりました。
4/26(土)いわて半導体関連人材育成施設の開所式に参列
4/24は街宣車で西和賀町へ.4/26は午前中、北上市内での街宣活動.
4/29北上市消防演習、とても寒い日でした。
4/30北上西和賀地区戦没者追悼式。今年は私が追悼の言葉を述べさせて頂きました。
詳しくはブログをご覧ください。


 2025年3月のこと
2月26日は大船渡市林野火災が発生しました。県議会真っ最中のところ本会議を中断して、知事を本部長とする「災害対策本部」が設置されました。
3/5緊急知事要望。会派「希望いわて」、立憲岩手県連、国民岩手県連として大船渡林野火災の復興支援の要望。
3/8、大船渡大規模林野火災、現地調査
3月8日国際女性デーの街宣
3/11、東日本大震災津波追悼式
3/16北上市立大学(仮)基本構想フォーラム、ヤラセのイベントでした。
3/21毎週金曜日の朝街宣、だいぶ春らしくなってきましたがまだまだ寒いです。
詳しくはブログをご覧ください。
P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20 P21 P22 P23 P24 P25 P26 P27 P28 P29 P30 P31 P32 P33 P34 P35 P36 P37 P38 P39 P40 P41 P42 P43 P44 P45 P46 P47 P48 P49 P50 P51 P52 P53 P54 P55 P56 P57 P58 P59 P60 P61 P62 P63 P64 P65 P66 P67 P68 P69 P70 P71 P72 P73 P74 P75 P76 P77 P78 P79 P80 P81 P82 P83 P84 P85 P86 P87 P88 P89 P90 P91 P92 P93 P94 P95 P96 P97 P98 P99 P100 P101 P102 P103 P104 P105 P106 P107 P108 P109 P110 P111 P112 P113 P114 P115 P116 P117 P118 P119 P120 P121 P122 P123 P124 P125 P126 P127 P128 P129 P130 P131 P132 P133 P134 P135 P136 P137 P138 P139 P140 P141 P142 P143 P144 P145