2月6日 平野あきのり後援会事務所開き
3月の北上市議選で、私の後継者として出馬する平野明紀さんの後援会事務所開きが行われました。
2月4日 北海道・東北6県議員研修会
盛岡市内で議員研修会が開催されました。「地方創生と新しい地方経営」と題して、岡崎昌之氏(法政大学名誉教授)の講演でした。 増田レポートによる地方消滅は、安倍政権のワナであり戦略である。全国の市町村を訪問しているが、小規模市町村ほどまちづくりを先導的に実践している・・・。詳しくはブログで・・・。
2月3日 県土整備委員会調査
県議会の県土整備委員会の調査は、地元の北上市と西和賀町でした。
仙人発電所、国道107の土砂崩落現場、県企業局のソーラー発電、浄化センターなどで自然再生エネルギーの導入取り組みを見てきました。詳しくはブログをご覧下さい。
1月 連日連夜の新年会、旗開き
今年の1月中の新年会や旗開きには32回参加しました。 昨年、市議の時は25回で、大変だなあと思っていましたが、さらに今年は盛岡での集まりも多くなり大忙しでした。1月も乗り切りました。あとはブログで・・・。
1月27日 国体冬季大会開会式
岩手県営武道館で国体冬季大会(スケート競技、アイスホッケー)の開会式が行われました。オープニングは、(中略)多彩な催しでした。選手団入場では、会場内の小中学生が各県の応援横断幕を持って大きな声援を送り、とても感動しました。あとはブログで・・・。
P1
P2
P3
P4
P5
P6
P7
P8
P9
P10
P11
P12
P13
P14
P15
P16
P17
P18
P19
P20
P21
P22
P23
P24
P25
P26
P27
P28
P29
P30
P31
P32
P33
P34
P35
P36
P37
P38
P39
P40
P41
P42
P43
P44
P45
P46
P47
P48
P49
P50
P51
P52
P53
P54
P55
P56
P57
P58
P59
P60
P61
P62
P63
P64
P65
P66
P67
P68
P69
P70
P71
P72
P73
P74
P75
P76
P77
P78
P79
P80
P81
P82
P83
P84
P85
P86
P87
P88
P89
P90
P91
P92
P93
P94
P95
P96
P97
P98
P99
P100
P101
P102
P103
P104
P105
P106
P107
P108
P109
P110
P111
P112
P113
P114
P115
P116
P117
P118
P119
P120
P121
P122
P123
P124
P125
P126
P127
P128
P129
P130
P131
P132
P133
P134
P135
P136
P137
P138
P139
P140
P141
P142
P143
P144