5/1メーデー 5/3国見山まつり
連合花巻北上地域協議会のメーデーが、北上さくらホールで開催されました。来賓挨拶は、高槁北上市長、上田花巻市長、木村県議、高橋県議と私でした。あとはブログで・・・。
5/3 北上市稲瀬町の「国見山まつり」にお招き頂きました。国見山神社での神事、女性部による手作りお菓子の振る舞いがあり、メインは宮古市の「黒森神楽」(国指定重要無形文化財)の上演でした。
4/29北上市消防演習
とても寒い中での消防演習でした。あとはブログで・・・。
4月26日 県民と県議会との意見交換会(花巻)
県議会では、県内4か所で「意見交換会」を開催しており、4/26は花巻市で「地元の資源を生かした地域の魅力づくり」がテーマでした。事例発表は、花巻3人、北上3人、西和賀1人の7人の方々でした。あとはブログで・・・。
花見をしましたか
4月16日(土) 展勝地の桜
翌日の天気が崩れるというので、午後から北上展勝地に行ってきました。
4月24日(日) 和賀川グリーンパークの桜
北上市の新たな桜の名所、和賀川グリーンパークで、江釣子すず(清水)観桜会が行われました。
あとはブログで・・・。
4/22〜4/23 第3回自治体議員女性政策研究交流会
あい女性会議が実行委員会を組み、女性議員政策研究会を開催してくれました。介護関係の講演3本と、夜は女性議員の活動交流ができました。
講演@ 介護保険法改正とこれからの介護
講師:小竹雅子(市民福祉情報オフィス・ハスカップ)
講演A おひとりさまの最期
講師:上野千鶴子(東京大学名誉教授、社会学者)
講演B 地域包括ケアとは? 〜医療と介護の現場から〜
講師:東京ふれあい医療生協 本池孝二
詳しくはブログをご覧下さい。
P1
P2
P3
P4
P5
P6
P7
P8
P9
P10
P11
P12
P13
P14
P15
P16
P17
P18
P19
P20
P21
P22
P23
P24
P25
P26
P27
P28
P29
P30
P31
P32
P33
P34
P35
P36
P37
P38
P39
P40
P41
P42
P43
P44
P45
P46
P47
P48
P49
P50
P51
P52
P53
P54
P55
P56
P57
P58
P59
P60
P61
P62
P63
P64
P65
P66
P67
P68
P69
P70
P71
P72
P73
P74
P75
P76
P77
P78
P79
P80
P81
P82
P83
P84
P85
P86
P87
P88
P89
P90
P91
P92
P93
P94
P95
P96
P97
P98
P99
P100
P101
P102
P103
P104
P105
P106
P107
P108
P109
P110
P111
P112
P113
P114
P115
P116
P117
P118
P119
P120
P121
P122
P123
P124
P125
P126
P127
P128
P129
P130
P131
P132
P133
P134
P135
P136
P137
P138
P139
P140
P141
P142
P143
P144